今回の講師は理学療法士の尾野加奈先生。
尾野先生は理学療法士歴18年。病院勤務を続け中、出産・育児をご経験ください。その時のご自身の体験をもとに現在は産前・産後のケアを中心に取り組んでいます。まずは自分を大切にすることを大切にし
て自ら実践し、コーチングなども含めて多くの方々に届けられるような活動を広げていただきます。
今回は尾野先生に『クラニオ クラルセラピーの世界~お手当てを体験してみよう~』のテーマでお話を伺いました。
お手当とは「頭蓋仙骨療法」というアメリカ発のソフトタッチ手技療法をベースに日本人の身体や感覚に合わせて行われる施術法。 お母さんが赤ちゃんにふれる時のように、思いやりをもちながら相手に触れることで脳神経系への作用やおもいで共感が得られ信頼関係構築に作用するということが科学的に証明されているなど精神的にも深い効果が得られるそうです。
実際に、セルフタッチをするために自分自身の手で柔らかく、知覚を整える方法や触れ上で大切にしたいことなど、わかりやすくレクチャーしていただきました!
尾野先生、ありがとうございました。
詳細はぜひ以下の動画からご覧ください!
もっと詳しく知りたい方はぜひ尾野先生のInstagramをチェック・フォローしてみてはいかがでしょうか。
がんばりママに寄り添うケアセラピスト 尾野加奈
@nappespecial.217
【ライブ開催情報】
12/11(月)10:00~10:30 インスタライブ
ゲストは「がんばりママに寄り添うケアセラピスト」尾野加奈( @nappespecial.217 )さんです。
・やさしくふれることの効果
・ふれるときの準備や整え方
・簡単にできるセルフタッチケアなど
お時間許す限り、尾野さんへ伺っていきます。
ぜひ一緒に自分のカラダと向き合いながら優しくケアタッチしていきましょう!